page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

【御朱印】沙流郡平取町 義經(義経)神社

義経神社(よしつねじんじゃ)は、北海道沙流郡平取町本町119番地1にある神社で旧社格は郷社です。例祭日は8月15日。

平取町は義経伝説である意味有名なマチですが、ここの神社の祭神も源九郎判官義経公となっています。

平取(びらとり)の地名由来はアイヌ語で、北海道環境生活部アイヌ政策推進局アイヌ政策課「アイヌ語地名リスト」では、ピラウトゥ<pira-utur>→(ピラトゥ)<piratur>崖・の間「沙流川中流西岸の街。対岸は崖続きで、その崖を分けてパンケピラウトゥナイとペンケピラウトゥナイが大川に注いでいる。平取は東岸時代の名で、略してピラウトゥと呼んだものを、更に続く母音の一つを省いてピラトゥとなったものらしい。<山田秀三>」とあります。

一番下に立派な駐車場があり、よく見ると延々と続くかのごとく階段が見えるので、下からのトライは辞めて本殿側まで行ける裏参道を車で登っていきました^^

義經神社(北海道神社庁サイトから)

f:id:ksn-bee:20180203213816j:plain

f:id:ksn-bee:20180203213820j:plain

f:id:ksn-bee:20180203213916j:plain

手水舎は残念ながらガチンガチンに凍っています

f:id:ksn-bee:20180203213926j:plain

f:id:ksn-bee:20180203214049j:plain

f:id:ksn-bee:20180203214057j:plain

f:id:ksn-bee:20180203214108j:plain

御朱印ありがとうございます。

f:id:ksn-bee:20180203214357j:plain

↓↓↓他の日高地方の神社はこちら

北海道の神社、御朱印-日高地方 カテゴリーの記事一覧 - 藻岩颪に豊河の流れ。